皆さんに質問です♪
『江原さんの怒った顔を見たことがありますか?』
いつも江原さんは笑顔ですよね♪ 自分は人間の一番素敵な顔は『笑顔』だと思っています。
自分は一時的に感情的になって言っちゃいけない一言を言ってしまい、後で後悔するときがたまにあります…。
素直にすぐ反省する気持ちを持っていれば良いのですが…それに気づくのが遅くなったり…時には気づかない事もあるのかもしれません。 自分が常に素敵な『笑顔』でいられたなら…本当にいいよなぁって思います。
『笑顔でいられる秘訣とは?』
知っていて教えてくれる人♪是非お願いします♪ o(^-^o)(o^-^)o
今通販番組でも話題のジュエリーBOXを楽天で見つけました♪ なんでも『幸せを運んでくれる』と言う事で話題だそうです♪ 守護天使のウォリーボックスオルゴール♪ <

『アルフォンス石井のタロット占い講座 』
占いによって、いつ運命の人と出会うかが、
わかるかもしれないとしたら?
あなただったら、どうしますか?


先ずはここからだと思います。
全く存在しないと思っている人は、間違いなく江原さんのコメントや、霊視は虚言・嘘としか感じないと思います。
自分は直接霊を見たことはありませんが、『信じたい』『信じよう』そう思っています。(実際見たことを無いものを信じるって事は人間とても難しい事だと思いますよね。)
なぜなら…自分は『人間死んで終わり』だと考えるのはものすごく怖い事だからです。
『自分が死んで無になる』自分が死んだ事も認識することもできない。
それならば…後の世というものがあって、肉体が失われても、その後の世界があると考えたほうが少しだけ…怖くなくならないでしょうか?
だからなんです、自分が霊を信じる理由は。
江原さんは魂のお話をよくされてますが、前記の理由があればスッとお話に入って言っちゃう感があります。
スピリチュアル・カウンセラー
江原 啓之(えはら ひろゆき)
『世界ヒーリング連盟』の会員です。
1964年12月22日生まれ。
出身地:東京都
幼少の頃から数々の超常現象を経験。
和光大学人文学部芸術学科→國學院大学別科神道専修II類修了
その後・・・
滝行、修験道の修行をし、北澤八幡神社に奉職されました。
イギリス留学の経験からスピリチュアルについての学問の目覚めがあり、2001年刊行の『幸運を引きよせるスピリチュアル・ブック』を発行。これがベストセラーとなり人気作家の仲間入りに…。
その後、守護霊へのインタビューを記録し、刊行した『スピリチュアルメッセージ』シリーズや、『江原啓之のス、『スピリチュアル幸運百科』、『スピリチュアル夢百科』などの作品を発表。
最新の書き下ろし作品である 『スピリチュアル・ジャッジ』 (三笠書房)では、心、恋愛、仕事、病気など、人生に起こるさまざまな出来事において、江原さんが考えるジャッジ(決断)について説明されている著書です。

テレビ・ラジオ・雑誌連載・講演会等でも活躍し、江原さん独特の暖かいメッセージは多くの人の心に浸透しています。
また、2003年6月より東京からスタートし、約一年間の2004年5月まで全国各地で開かれた『江原啓之スピリチュアル・トーク』は「癒しのエンターテイメント」として脚光を浴びる事になりました。
またTV番組の『オーラの泉』の共演者美輪明宏氏の提言により「スピリチュアル・アーティスト」としての活動を開始、 2005年1月から3月まで全国各地で『江原啓之スピリチュアル・ヴォイス』公演なども行っています。
今後その活動の幅をどんどん広げていって欲しいです。
江原さんは音楽にも精通しているんですよね♪
(知らない方もいらっしゃったのでは・・・)
バリトン。18歳より音楽を学び、武蔵野音楽大学パルナソスエミネンス特修科、声楽専攻を修了。
(音楽大学を修了とは・・・コレは知らなかったです)
2000年、武蔵野音楽大学特修科修了演奏会では優秀な成績を収めてもいます。
2001年・・・・・・「日本歌曲の夕べ」を開催。
2002年「La strada~イタリアへの道」をムジカーザで開催。
2004年5月には出版300万部突破を記念して、「江原啓之バリトンリサイタル」を王子ホールにて行い、イタリア歌曲、オペラ、日本の歌曲までをシンガーとして物体に上がり大絶賛、公演は大成功した。
ヴェルディ、ロッシーニ等のベルカントオペラを得意とし、その他様々なコンサート・リサイタル等に出演し、どれもその能力で高い評価の対象となっています。
また、2004年12月には、デビューアルバム『スピリチュアル ヴォイス』、2006年3月にはセカンドアルバム『スピリチュアル エナジー』を発売。
(クリックで拡大)
ハイ・バリトンの輝きのある高音域を持ち、温かみある、豊かな声量には定評がある。
音楽の分野でも活躍が期待され、幅広い活動する江原さんの意欲的活動が注目されています。